fc2ブログ

救命講習行ってきました

救命講習

東京防災救急協会の救命講習会に参加してきた。
上級コースは一日がかりで、心肺蘇生やAED、止血や搬送法などなど。
実技多くて、なかなかに面白い。

武道をやっていれば、どんなに気をつけてもケガ人はそのうち必ず出るからね。
いざという時には備えておこう。


古武道萬葉塾HP
スポンサーサイト



稽古日誌 2018.10.16

稽古風景 2018.10.16

いつもの市民会館が文化祭で使用できないため、別会場の和室での稽古。
剣を用いず、素手の柔術のみとする。
互いに正座で向かい合ってのこの小さな稽古に、おそらく上半身と下半身、それぞれの遣い方の基本が込められている。


古武道萬葉塾HP

稽古日誌 2018.10.13

ヘラジカ

今日の稽古はいつもと違う地下の集会室にて。
稽古場への廊下にすごいのがいる…。

先月入会したばかりの新人さんもおり、基本にしっかりと取り組む稽古。
上級者の動きにもまだまだ改善の余地がある。
当たり前のことながら、どのレベルの修行者も現状に甘んじず、自身の欠点を認め、上達し続ける稽古場にしていきたい。


古武道萬葉塾HP
プロフィール

ピンクさむらい

Author:ピンクさむらい
東京都武蔵野市にて、古武道萬葉塾を主宰。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR