fc2ブログ

演武 2019.01.17

企業の新年会にて、演武を披露する機会を頂きました。
関係者の皆様、どうもありがとうございました。





古武道萬葉塾HP
スポンサーサイト



基礎の稽古

兎にも角にも、基礎が重要なのは当然のこと。
でも、その取り組み方は一つではない。


右も左もわからぬ初心のうちは、信頼できる師匠がこれをやりなさいと提示してくれたもの、それこそが基礎の稽古。
懸命に、丁寧に、それをなぞってゆけばいい。

少し歩が進んだら、それがなぜ基礎とされているのかを考える。
形や手順ではなく、そこに込められた身につけるべきもの、どうしてそれが必要なのか、大切なのか、に気づく努力をする。

やがてより高度な課題に向き合ったときには、しっかりと培ってきた基礎は自分を測る鑑になる。
うまく結果が出せないのは、一見した複雑さに気を取られ、自分が基礎に反した動きをしているからかもしれない。
基礎を頼りに応用を探り、そしてまた基礎を見つめ直す。


いずれも同じ、基礎を大切にするということ。


古武道萬葉塾HP
プロフィール

ピンクさむらい

Author:ピンクさむらい
東京都武蔵野市にて、古武道萬葉塾を主宰。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR