
ここしばらく、ジョギングのたびに両膝に軽い違和感があって困っていた。
日常生活では問題ないのだが、走ろうとすると膝関節がすっぽ抜けるような感じの痛みがある。
どうしたものかとあれこれ考えて、脚の前面、大腿四頭筋のトレーニングを少々取り入れてみたところ…
あっという間に治ってしまった。
ここからは推測でしかないけれど、どうやら古武術の動きの中で臀部・ハムストリングスといった背面側の筋肉ばかりが発達して、拮抗筋とのバランスを欠いていたようだ。
脚部前面の強化は歩法を妨げる、くらいに考えていたのだけれど、うむ、やはりどんな体術も特化が過ぎると健康を害する。
大腿四頭筋、再評価中。
古武道萬葉塾HP
スポンサーサイト