最近入会した8歳の最年少会員、身長はまだ130cm弱というところ。
抜身での剣術はともかく、さすがに居合は大人と同じ尺ではまともな稽古にならないようなので、古くなった木刀で少し短めの中刀を作ってやることにした。
基本的には以前小太刀を作ったときと同じなのだけれど、今回は長さを詰めてもまだ傷んだ部分がだいぶ残るので、あえて大きく研ぎ減りさせて身幅を狭くしてやる必要がある。
先端を15cm程切り落とす。
一般に中刀の名前で市販されてる木刀より、さらに5cmくらい短くなる予定。

小刀と紙ヤスリで先端部分を成形していき、

完成!

刃長にして二尺に少し満たないくらいかな。
しばらくはこれで稽古して、背が伸びたら返してもらおう。
古武道萬葉塾HP
抜身での剣術はともかく、さすがに居合は大人と同じ尺ではまともな稽古にならないようなので、古くなった木刀で少し短めの中刀を作ってやることにした。
基本的には以前小太刀を作ったときと同じなのだけれど、今回は長さを詰めてもまだ傷んだ部分がだいぶ残るので、あえて大きく研ぎ減りさせて身幅を狭くしてやる必要がある。
先端を15cm程切り落とす。
一般に中刀の名前で市販されてる木刀より、さらに5cmくらい短くなる予定。

小刀と紙ヤスリで先端部分を成形していき、

完成!

刃長にして二尺に少し満たないくらいかな。
しばらくはこれで稽古して、背が伸びたら返してもらおう。
古武道萬葉塾HP
スポンサーサイト